めざせ!指人形マスター

ここでは、私が指人形に関して感じたことなどなどを適当に書き散らす指人形大図鑑の別館です。
本館アドレスはリンクを見てください。

<< ああ、これね | main | 暑いですねぇ >>

コンビニくらべ

【注意】
今からお読みになる内容は、あくまでも管理人であるkabaka99自宅の周辺かつ、行動範囲内における傾向であって、これが全国に通用する内容だとはくれぐれも思わないようにしてください!!!

・・・・それはさておき

最近、BANDAI以外にもTAKARAとTOMYが合体した「すばる堂」での指人形販売が盛んですね。
おかげで、楽しい日々が続いておりますが、収集するときの苦労もまた比例して増えています。

これらのいわゆる食玩はコンビニで買うことがほとんどなのですが、コンビニによって、置いてあるものが違うのです。

だから、新製品が発売された後は、近所にある全種類のコンビニを巡り、どのコンビニに置いてあるかを把握した後で、そのコンビニを集中的にまわる、という日々が続いています。

以下はその傾向と対策

【注意ふたたび】
今からお読みになる内容は、あくまでも管理人であるkabaka99自宅の周辺かつ、行動範囲内における傾向であって、これが全国に通用する内容だとはくれぐれも思わないようにしてください!!!

・・・ま、それはいいとして・・・

あつまれアンパンマン:これはどこにでもあります。そして、いつまでも置いてあります。

ポケモンキッズ:これも同じ。ただ、セブンイレブンで限定版が発売されることもあります。

マリオパーティコレクションメイト:サークルKサンクスでしか見かけませんでした。

星のカービィコレクションメイト:COCO!でしか見かけませんでした。

それいけ!ケロロキッズであります:ファミリーマートでしか見かけませんでした。

戦隊ヒーローキッズ:CHAP.1はファミリーマートでしか見かけませんでしたが、CHAP.2になって、他でも見かけるようになりました。

・・・ほんとに、主要なコンビニを巡ってますね。他の地域ではどうなのでしょう。

8月の下旬にはやはり「すばる堂」からキャラパーティの後継ともいえる「ファンファンクラブ」が発売されます。

さあ、どのコンビニから回ろうかなぁ。
- | comments (0) | trackback (0)

Comments

Comment Form

Trackbacks