めざせ!指人形マスター

ここでは、私が指人形に関して感じたことなどなどを適当に書き散らす指人形大図鑑の別館です。
本館アドレスはリンクを見てください。

<< マクロモードがあったんだぁ | main | 仕事2時間指人形4時間 その2 >>

仕事2時間指人形4時間 その1

お台場での仕事に出かけてきました。がんばって用事を2時間ですませ、今回は中野を目指します。
「ゆりかもめ」「山手線」「中央線」と乗り継いで中野です。
駅北口を出ると正面にアーケードのある「サンモール商店街」がみえます。平日の午後だというのに結構な人でにぎわっておりました。
そのまま商店街を進むと「中野ブロードウェイ」にたどり着きます。ここは商店街の延長のように、両側に商店が並びます。商店街と違うのは全体がビルになっていて4階まであることぐらいでしょうか。
目的は「まんだらけ」です。ホームページを見ていたら中野まんだらけの「スペシャル館」に指人形コーナーがあるらしいので、ひたすらそれを探していたのですが・・・
一歩入って驚きました。全体の半分ぐらい(おおげさかなぁ)の店がフィギュアショップなのです。
もしかしたら、秋葉原や日本橋よりも多いんじゃないかと思えるぐらい。
当然、素通りできるはずも無く一つ一つを丁寧に見てまわります。
おおっ、おおっと口の中で感嘆符を叫びつつ、今日はいくらまで使おうかと考えはじめます。

「ソフビコレクションや戦隊キッズも買わないといかんし・・・・」
「おおっ、ワンピース ゴムゴムのグミが全8種そろって・・・ええっ5000円っ」
「木馬座揃ってるし、古いケロヨンもあるぅ・・・・でも数万円」
「どうしてスラムダンクが1体500円なんだよぉ」

きりがありません。
結局コレだけ買ってきました。

Mandarake0127.jpg

もし、単身赴任でもしたら、中野に住もう。
ブロードウェイと買ってきた指人形の正体を見極める旅はまだまだ続きます。
- | comments (0) | trackback (0)

Comments

Comment Form

Trackbacks