寒かったですが、フリマへ行ってきました。
今日は、岐阜県笠松町にある笠松競馬場で、JA主催の農業祭(正式名称は知りませんが・・)に行ってきました。
寒かったのですが、JA主催ということと、フリマがでるということで子供たちを実家にあずけて出陣です。
フリマについては、アンパンマンにトーマスキッズがいくつかあった程度で、あまり成果は上がりませんでした(コレクションの充実には役立ちましたが)。
それよりも良かったのが、野菜などの激安販売!!
自分で買ったものだけでも、両方の掌を広げたよりも大きなバナナ(100円)、柿一箱(200円)、大きな大根3本(50円)、ねぎ一抱え(100円)、カニツメ1kg(1000円)、大きなイカステーキ5枚(500円)、赤カブ4つ(100円)、落花生1kgぐらい(300円)でした。
他にも大きなブリが一尾1500円だったり、タラバ蟹が数匹入って1000円ぐらい(はっきりおぼえていない)だったりと、もう激安です。
毎年同じ時期(12月の第一日曜日)にやるそうなので、来年はカートとクーラーボックスを抱えていこうと思います。
そして、魚のさばき方をマスターして、激安のブリを買いたいです!!
寒かったのですが、JA主催ということと、フリマがでるということで子供たちを実家にあずけて出陣です。
フリマについては、アンパンマンにトーマスキッズがいくつかあった程度で、あまり成果は上がりませんでした(コレクションの充実には役立ちましたが)。
それよりも良かったのが、野菜などの激安販売!!
自分で買ったものだけでも、両方の掌を広げたよりも大きなバナナ(100円)、柿一箱(200円)、大きな大根3本(50円)、ねぎ一抱え(100円)、カニツメ1kg(1000円)、大きなイカステーキ5枚(500円)、赤カブ4つ(100円)、落花生1kgぐらい(300円)でした。
他にも大きなブリが一尾1500円だったり、タラバ蟹が数匹入って1000円ぐらい(はっきりおぼえていない)だったりと、もう激安です。
毎年同じ時期(12月の第一日曜日)にやるそうなので、来年はカートとクーラーボックスを抱えていこうと思います。
そして、魚のさばき方をマスターして、激安のブリを買いたいです!!
- | comments (0) | trackback (0)
Comments