TVで久しぶりにウルトラマンが復活したので、怪獣指人形も増えるかと思ったのですが、期待はずれでした。一通りのポイントは抑えているのですが、中には首をかしげたくなるようなラインアップもありますね。そのため、ティガ以降の怪獣指人形を一気にご紹介します。 ティガが放送されて以来、食玩などではしきりと指人形が発売されましたが、そちらに力が入りすぎたのでしょうか。あまりにもティガの怪獣が少なくて寂しいです。また、ティガからコスモスまでの間に、映画が6つ公開され、すべて劇場に見に行ったのですが、劇場版限定指人形はティガファイナルオデッセイと、コスモスファーストコンタクトだけで、他の映画では発売されました。どきどきわくわくしながら劇場の売店に出かけたのに、とても残念です。
2006年にウルトラマンメビウスが放映されました。この作品はウルトラシリーズの40周年記念ということもあり、いままでのウルトラシリーズの総決算となっています。新怪獣はもちろんウルトラ兄弟や昔の怪獣たちが次々と登場するにぎやかな作品になっていました。さらに大怪獣バトルというカードダスが始まったり、実写で「ウルトラギャラクシー大怪獣バトル」という番組が始まったりしましたので怪獣指人形が増えるかと期待したのですが、結局のところ期待はずれでした。
その後、ウルトラマンゼロが始まり、過去の怪獣たちが頻繁に画面に登場するようにはなったのですが、指人形になったのがメカゴモラ・ハイパーゼットン・バット星人だけとは悲しいです。それにしてもバット星人は変わりすぎですね。垢抜けたってことでしょうか。 2013年にはいよいよ新ウルトラマンとして「ウルトラマンギンガ」が始まりました。残念ながら「新ウルトラマン列伝」の枠内でたった13回の放送というまるでOVAのような扱いですがそれでも新ウルトラマンには変わりありません。ダークな力で人形に変えられたウルトラマン・怪獣にライブして戦うという設定ですから新怪獣には期待ができませんがひとまず初回放送では改造怪獣?としてサンダーダランビアが出ましたね。可哀相なのでバルキー星人も入れてほしいですねぇ。 2015年には新ウルトラマンとして「ウルトラマンエックス」が始まりました。とりあえず初回は新怪獣が出ましたがスパークドールの設定のみをギンガから引き継いでいるため、登場するのは過去怪獣ばかりです。
2016年の新ウルトラマンは「ウルトラマンオーブ」です。二人のウルトラマンの力を借りて、それらが融合した姿となって戦います。面白い設定だと思います。それよりも感動したのは「ウルトラマン列伝」の中での放映ではなく、「ウルトラマンオーブ」というタイトルの番組として放映されている事です。メビウス以来ですね。
このウルトラマンオーブには何体かオリジナルの怪獣も登場していますが、指人形化されたのは第一話のマガバッサーだけ。ちょっとさみしいです。またジャグラス・ジャグラーについては、昔オーブ(ガイ)と同じ勢力に属して共闘していたのが、あることをきっかけに光と闇にわかれました。TV版ではかなりぶっ飛んだ役割を果たしつつ、どこかでウルトラマンと共に戦う(第二のウルトラマン)になるのでは、と思わせる展開もありました。結果としてそういう事はないまま、最終怪獣についてはオーブと一緒に戦いました。なので怪獣にいれるのも抵抗はありますが、かといってヒーローでもないし、ともだち怪獣でもないし、にせウルトラマンでもないし…ということでここに収録しました。
ちなみに黒クリアのジャグラーは「ウルトラヒーローズEXPO2017」という東京ドームシティで開催された年末年始にかけてのイベントで発売された限定版です。 2017年の新ウルトラマンは「ウルトラマンジード」です。ウルトラマンの力が込められたカプセル2つを使って変身するウルトラマンに対し、怪獣も2つの怪獣の力が融合したものとなっています。スカルゴモラは名前から連想できるように、レッドキングとゴモラの融合です。
2018年の新ウルトラマン「ウルトラマンR/B」でも第一話には新怪獣が登場しました。このウルトラマンは兄弟の絆で戦うことが特徴です。
2023年には「ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀」に登場するアブソリュートタルタロスのクリア版が「ウルトラヒーローズEXPO 2024 ニューイヤーフェスティバル IN 東京ドームシティ」の限定指人形として発売されました。限定といっても各ウルトラショップでも発売されましたが。金色が特徴のキャラですが、黒もいいですね。そして2024年の5月にやっとタルタロスの彩色版が販売されました。予想通り、金と黒が美しいです。ディアボロとティターンも欲しいなぁ。
|