ウルトラヒーローズEXPO2021 サマーフェスティバルIN池袋・サンシャインシティにてグリッドマンの指人形が発売されました。これは2018年に放映された「SSSS.GRIDMAN」と2021年に放映された「SSSS.DYNAZENON」から3体です。なんか戦隊ロボか?というような出来栄えで、背中も塗装されているわけではないですが税込み275円もしました。さりげなぁく値上げがされています。
そして、2023年に公開された「グリッドマンユニバース」の公開3週目入場者特典にクリア指人形が登場しました。ダイナゼノンとグリッドナイトは同じ造形のようですが、グリッドマンは映画に登場するUniverse Fighterのようです。3週目初日に観に行って、ナイトをもらいました。大満足映画でしたが、一週間で3回も見に行けないしなあ。・・・と思っていたら単体で出品されている方がいて無事にコンプできました。
2023年も押し迫ったころ、Universe Fighterの彩色版が発売されました。
そして2024年になって「SHIBUYA TSUTAYA」の6階に「IP 書店」がオープンしたことを記念してUniverse Fighterのゴールド版が発売されました。300個の限定で税込み352円でした。「IPエンタメ」ということでバーチャル、ゲーム、アニメ、ヒーローの要素を兼ね備えたグリッドマンが選ばれたんでしょうか?その後、残る3体も無事に?発売されて全4種が揃いました。ただ、グリッドマンだけ商品名がちがっています。
そして2024年。「グリッドマン ユニバース STORYBOARD BOOK」が発売され、その初回限定盤に「グリッドマン(Universe Fighter) コンピュータ・ワールドカラーver」がついてきました。それと時を同じくして他の3体が通販で発売されました。ただ残念ながらそれを知った時には販売が完了していて入手ができませんでした。
|