サンリオ ソフビマスコットコレクション
 
TOPファンシーサンリオ
サンリオ ソフビマスコットコレクション

ポムポムプリン
ポムポムプリン
 
 
マイメロディ
マイメロディ
 
 
ハローキティ
ハローキティ
 
 
クロミ
クロミ
 
 
けろけろけろっぴ
けろけろ
けろっぴ
 
キキ
キキ
 
 
ララ
ララ
 
 
シナモン
シナモン
 
 
ポチャッコ
ポチャッコ
 
 
ウィッシュミーメル
ウィッシュ
ミーメル
 
●箱画像●


●商品データ●
メーカー サンリオ 発売年 2025
形 態 玩具 税込価格 7150円
種 類 10体入全1種 所 有 10体
サンリオ

これは、多摩市にある「サンリオピューロランド」で発売されていたソフビマスコットのセット品です。ネット通販によれば単品でも販売されているようですが、これは娘たちが現地で見つけて買ってきてもらったものです。

ラインアップのキキ&ララについてはピューロランドでのダンスコスチュームのようですね。

一つ当たり715円と、ソフビマスコットにしては高価な部類に入りますが、他の指人形よりも大きく、出来栄えも素晴らしいです。


●作品・登場人物データ●
サンリオは1960年に創業したソーシャル・コミュニケーションの企業で、ハローキティ(1974年登場)をはじめとする各種キャラクターを生み出していることでも知られている。オフィシャルサイトでも150種を超えるキャラクターが紹介されており、それぞれのキャラクターでさらに家族や友達が設定されている。
ポムポムプリン 本名は「プリン」。4月16日生まれ。頭にはお気に入りのベレー帽をいつもかぶっている。
マイメロディ 本名は「メロディ」。1月18日生まれ。すなおで明るく弟思い。お母さんといっしょにクッキーを焼くのが好き。
ハローキティ 本名は「キティホワイト」。11月1日生まれで、リンゴ5コ分の身長と、リンゴ3コ分の体重が有名。世界中にファンがいる。
クロミ 10月31日生まれ。主人公のマイメロディと敵対するライバル的存在。乱暴者に見えるけれど、実はとっても乙女チック
けろけろけろっぴ 7月10日生まれ。ドーナツ池に住む。実は三つ子である。
キキ ララとあわせて「リトルツインスターズ」と呼ばれる。12月24日生まれで、ララは双子のお姉さん。
ララ キキとあわせて「リトルツインスターズ」と呼ばれる。12月24日生まれで、キキは双子の弟。
シナモン 3月6日生まれ。遠いお空の雲の上で生まれた、白いこいぬの男のコ。
ポチャッコ 2月29日生まれ。「ぽちゃぽちゃ」しているところから名づけられた。バナナアイスが大好き。
ウィッシュミーメル 本名は「メル」。9月20日生まれ。フランスからやってきたウサギの女のコ



TOPページへ