ポケモンキッズ メガリザードンX & メガリザードンY編
 
TOPアニメ作品ポケットモンスター→キッズ本編→
ポケモンキッズ メガリザードンX & メガリザードンY編
メガリザードンX
No002
メガリザードンX
 
 
メガリザードンY
No002
メガリザードンY
 
 
メガゲンガー
No045
メガゲンガー
 
 
メガサーナイト
No342
メガサーナイト
 
 
六英雄のバサギリ
No889
六英雄のバサギリ
 
 
ウガツホムラ
No890
ウガツホムラ
 
 
テブリム
No891
テブリム
 
 
コノヨザル
No892
コノヨザル
 
 
リオル
No413
リオル
 
 
ガルーラ
No013
ガルーラ
 
 
カイリュー
No011
カイリュー
 
 
エモンガ
No539
エモンガ
 
 
ピチュー
No182
ピチュー
 
 
トリトドン
No456
トリトドン
 
にしのうみ
ニャスパー
No680
ニャスパー
 
 

●ピックアップ画像●
【並ぶ】
XとYの両雄比肩です

●箱画像●

●キャンペーン応募券●

●商品データ●
メーカーBANDAI発売年2025
形 態食玩税込価格242円
種 類全15種所 有15体
ポケットモンスターオフィシャルサイト

今回はメガリザードンがメインです。そして、バザギリとウガツホムラの登場で「六英雄」が揃いました。少々残念なのは新ポケモンが四体ということでしょうか。しかもそのうちの2体が「パラドックスポケモン」ですね。

「スペシャルポケモンキッズ プレゼントキャンペーン」は、第二弾が始まりました。今回はニャオハ、ホゲータ、クワッスの特別クリアverです。第一弾同様に応募券三枚のコードで応募できるのですが、箱買いした24個すべて入力しても「はずれ」でした。当たらないねぇ。


●作品データ●

2022年11月18日にNintendo Switch用に発売されたのが『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(略称「ポケモンSV」)である。これは、ポケットモンスターシリーズ完全新作の9作目にあたり、パルデア地方を舞台に、オープンワールドに近いスタイルで楽しむことができる。

本作では、伝説ポケモンとされる2体を乗り物として移動できる、未来と過去の姿と言われる「パラドックスポケモン」、「テラスタルオーブ」によってポケモンが光輝き技が強化される「テラスタル」など、従来にないシステムが多く採用されている。またメインシナリオとしても3タイプが用意されていて、それぞれの好みに合わせた遊び方ができるようになった。

本作におけるスタートポケモンは「ニャオハ」(くさタイプ)、「ホゲータ」(ほのおタイプ)、「クワッス」(みずタイプ)の3体である。


TOPページへ