POPPY PLAYTIME ソフビ指人形
 
TOPGAME→ゲームその他→
POPPY PLAYTIME ソフビ指人形
ハギーワギー
ハギーワギー
 
 
ハギーワギー
ハギーワギー
 
 
ハギーワギー
ハギーワギー
 
 
ハギーワギー
ハギーワギー
 
 
ハギーワギー
ハギーワギー
 
 

●袋画像●


 

●商品データ●
メーカー インフォレンス 発売年 2024
形 態 景品 価 格 ****
種 類 全5種 所 有 5体
ポピープレイタイム日本公式サイト
ポピープレイタイムゲーム公式サイト

これはゲームのキャラクターなのですが、どんなゲーム化というと『インディーゲーム開発者のMob Entertainmentが開発及び販売したロジックパズルのサバイバルホラーゲーム』とのことです。2021年にチャプター1がリリースされ、2025年にはチャプター4がリリースされました。

今回の指人形はメルカリで見かけたのですが、「景品用」と記載があるほかは詳しいことがわかりません。キャラクター名は公式サイトなどから「ハギー・ワギー」ということはわかったのですが、なぜ五色なのかもよくわかりません。つくりとしてはごく普通の指人形なのですが、ポケモンキッズやウルトラ指人形と比べるとやや大きめです。

ちなみにゲームの対応機種は Microsoft Windows・Android・iOS・Nintendo Switch・PlayStation 4・PlayStation 5・Xboxで、据置機ではチャプター1から3がセットになったパッケージが販売されています。


●作品・登場人物データ●

本作は、10年前に失踪したと思われていた職員からの手紙を受け取り、Playtime Co.が所有していた廃玩具工場に再度訪れた元従業員を操作してプレイする一人称視点のサバイバルホラーゲームである。工場の中には会社のマスコットである大きな人型の人形「Huggy Wuggy (ハギー・ワギー)」や自由に手足を伸ばせる「Mommy Long Legs(マミーロングレッグス)」、幻覚作用のある赤いガスを吐く「Cat Nap(キャットナップ)」などが住んでいて、工場中の敵と共に主人公へ襲い掛かり、工場から脱出する方法を探し始める。(Wikipediaより)

ハギー・ワギー 実験体 1170 。Playtime 社の最も成功し、記憶に残るおもちゃのハギーワギーをベースにしたモンスター。チャプター1のラストボス。チャプター1で落下死したかと思われていたが、チャプター4で生きていたことが判明する。



TOPページへ