| ミニーマウス |
蒸気船ウィリー(1928)でデビュー。 ミッキーの恋人。 |
| 王妃/魔女 |
白雪姫(1937)で登場。 た白雪姫の継母が変身した姿。白雪姫に毒リンゴを与える。 |
| てれすけ |
白雪姫(1937)で登場。 てれやで内気な性格の小人。 |
| おとぼけ |
白雪姫(1937)で登場。 子供っぽくて無責任な小人。 |
| ハイアワサ |
小さなハイアワサ(1937)で登場。 アメリカ先住民の小さな男の子。 |
| ダンボ |
1941(ダンボ)で登場。 ジャンボという母象のもとにサーカス団で生まれた(コウノトリが運んできた)ため、ジャンボ・ジュニアが本名でダンボはあだ名。長い耳で空を飛ぶ。 |
| ジャンボ |
ダンボ(1941)で登場。 ダンボのお母さん。 |
| ケイシ−・ジュニア |
ダンボ(1941)で登場。 サーカスで移動に使っている機関車。 |
| マリー |
おしゃれキャット(1970)で登場。 ボンファミーユ夫人の飼いネコ。 |
| オマリー |
おしゃれキャット(1970)で登場。 マリーたちを助けるオスネコ。 |